Q&Aガイド
新規会員登録
  • 閉じる閉じる
    • 見つかりません
  • 閉じる閉じる
    • 見つかりません
  • リセット

カテゴリー

プロ農家、プチ農家、家庭菜園まで!
みんなでつくる農業ファンサイト

今から育てるなら?【シュンギクの跡地】
シュンギクの花ってこんなにかわいかったんだ〜!! シュンギクの花が咲いたので、収穫はそろそろ終わりかな〜と思いつつ。 可愛らしい花に癒されてもいたのでしばらく観賞用として楽しんでいます。 もし、今植え
スイカの収穫時期の見極め方を教えてください
家庭菜園のスイカが大きくなりはじめました。 叩くと良い音がするので、そろそろ収穫して良いのか悩んでいます。 調べてみると『受粉してから30~40日後が収穫時期』とのことでした。 実を発見してから30日
少し徒長ぎみと思われます…
今更厳しいかもしれないですが少し徒長してるように思えます。ホームセンターなどで見かける苗と比べて葉から葉の間が長いような気がしていて対策はありますか?あまり気にしなくてもいいでのしょうか?
ミョウガの収穫時期
ミョウガの収穫時期がわかりません。   今は葉っぱが生い茂っているのですが、ミョウガは地上に顔をひょこっと出してくるのでしょうか? 掘り起こさないといけないのでしょうか?   経験
虫がぁーー
コバエのような虫がわいてきます。 ナスの鉢からで、対処法に困っています。 スプレーをかけても一時的にいなくなりますが、しばらくするとまた元に戻って土からわいてきます。 対処法できれば教えていただきたい
『菊芋』の葉っぱの枯れ
 菊芋の葉っぱの一部分がすごく茶色く枯れたようになってきました。  これって何かの病気なのでしょうか❓こうなった葉っぱは取ってしまった方がいいのでしょうか❓  収穫を一番楽しみにしている作物なだけに気
茄子の葉っぱが。。
2、3日前までは元気な青々していた茄子の葉っぱが。。。病気?ハダニ?でしょうか? この株と隣の株だけなのですが、拡がっていきますか? 茄子の病気に万能な薬剤をかける形で復活するでしょうか? せっかくう
育ちの悪いキュウリについて
今年のキュウリは全体的に曲がって育ちます。 花が咲いて小さい実がなるのですが、いつの間にか無くなってしまいます。 数年同じ場所に植えていますが、何が原因なのでしょうか?
大きくなりすぎたオクラ
少し大きくなって固くなったオクラは、有効利用の方法はありますか? 採ってしまった方が良いのでしょうか?それとも採らずにおいて枯れるまで待った方が良いのでしょうか?
真夏の水やりについて
真夏の水やりは早朝がいいのか?夕方がいいのか? または、1日2回水やりしたほうがいいのか? 野菜にとって、どの方法が効果的でしょうか?
きゅうりの形について
我が家で収穫するきゅうりですが、半分以上は写真のように曲がってしまいます。 特に地面についたり障害物があるから曲がっている訳ではなさそうなのですが、真っ直ぐ育つポイントは何かあるのでしょうか?
とうもろこしの実入りについて
先日はじめてとうもろこしを収穫しました。 ところがどのとうもろこしも、先の方まで綺麗に実が入ってなかったり、隙間が空いてボコボコになっていました。 1本につき1つの実になるよう間引きはしていたのですが
種から育てたイチゴ
我が家には「種から育てたイチゴ」という苗があります。 植え付けてしばらく経ち、葉っぱも大きくなってきました。 ところが、ランナーはいっこうに伸びてきません。 同時期に植え付けたイチゴはどんどんランナー
ナスの実が付きません
ナスを6月に植えたのですが、まだ実がつきません。 日光は当たっている様子ですし、水も毎日与えています。 この上、どの様な対応が必要かご教授いただきたいです。
枝豆の育成に悩んでいます。
枝豆を育成しているのですが、中々実が大きくならず、困っています。 脇芽を人工的に作った方がいいと言われましたが、どうしたらよいか分かりません。 作業方法を教えてほしいです。
ネット通販で種を買う?
いまやネット通販で苗や種を購入できる時代になりましたが、みなさんは使っていますか? 私はなんとなく自分の目で見て選びたくて、ホームセンターに行って買うことが多いです。 苗はともかく、種は見なくても大丈
ローズマリーの木化
ハーブのローズマリーを育てています。 スーパーのハーブ売場にあるような柔らかいローズマリーではなく、新葉の少し下から木化して固くなっています。 何が原因でしょうか?教えて下さい。
失敗・・・ですか❓
レタス・サラダミックスと書かれた種を蒔いたのですが、芽????が出てから約半月、写真のように小さいまま成長していません。これはもう失敗という事でしょうか❓  もうしばらくは毎日水やりしながら様子を見て
種の年越しについて
みなさんは種が余ったら、どうしていますか?   いままでは年越しをした種は処分をしていたのですが、 今年初めて去年の種を植えたら、問題なく発芽しました。   今のところ、順調に育っ
グリーンピースの収穫時期
グリーンピースを育てましたが、収穫時期がわかりませんでした。 サヤが丸々太ったからと収穫しても、中の実が小さくスカスカのものをとってしまっていました。 もう少し取るのを遅らせたら一粒が大きくなったんだ
サツマイモは今から間に合う?
今年の秋に、サツマイモが食べたいと思っています。 家庭菜園の準備に時間がかかってしまい、ようやく植えることが出来ます。   既に7月に突入していますが、今からでも間に合うものでしょうか?
ナスが大きくならない
ナスを植えて3週間目です。 現在の様子は写真の通りですが、成長が遅い気がしますが、どうでしょうか?   日当たりは午後に当たるという感じです。
土や肥料に使用期限はありますか?!
こんにちは! izumiです。 昨年のシーズンに使ってあまった土や肥料を ベランダで保管していました。 今年も使っていいものか 悩んでいます。 土や肥料に使用期限はあるのでしょうか?? お答えお願い致

あなたにおすすめのQ&A