Q&Aガイド
新規会員登録
  • リセット

カテゴリー

プロ農家、プチ農家、家庭菜園まで!
みんなでつくる農業ファンサイト

野菜選びが先か、料理から選ぶべきか?
植える野菜を選ぶとき、みなさんはどのようにしていますか? 私はホームセンターの種・苗売り場の前でけっこう悩みます…。 育てやすさ、季節、育てるスペースなど いろんな選び方があるのかなと思います。 作り
玉ねぎの保存のしかた
毎年玉ねぎを作りますが、保存のしかたが悪いのか半分ほどの玉ねぎは腐ってしまいます。 種袋には収穫時期は6中旬~7月中旬と書いてありますが、だいたい6月初旬には、玉ねぎの葉は枯れて首のところで倒れていま
雑草対策を教えてください。
皆さんのおすすめの雑草対策があったら 教えてください。   今は、「とにかく抜く!」と「マルチをする」事しかやっていないのですが、何か皆さんがやっている方法でおすすめの方法があったら教えてほ
ナスの一番花は落としますか?
やっとナスの一番花がつきました。 今年はナスの丈が大きくなりません。 検索すると一番花は落とすというものと、落とさないというものと両方あります。 どちらにしたらいいのか、迷っています。 教えてください
菊芋の収穫時期
 すくすくと順調に大きく育ってきている我が家の『菊芋』。少し気は早いのですが、収穫時期の疑問です。  きゅうり????やトマト????と違って根菜野菜の菊芋は収穫のタイミングが目で確認する事が出来ませ
ルッコラてこんなもの?
ルッコラの種をもらったので、牛乳パックでもできるとのことで、土と肥料をいれてまいてみました。   数日で少しの芽はでたのですが、これ以上育つ様子がありません。 肥料が足りないのでしょうか??
スーパーで買ったスイカを食べた後の種を植えると実が付くのか
スーパーで買ったスイカのを食べた後の種を畑に植えると、食べられるくらいの品質でスイカの実がなるのでしょうか? 発芽したことはあるのですが、そのまま冬を迎えて枯れてしまい、成長したことはありません。 ス
ピーマンになかなか実が付きません
今年はピーマンになかなか実が付きません。最初に小さい実ができて以降、花は咲いているようですが一向に実が大きくなる気配がありません。苗は実生の京みどりだったと思います。最初のうち葉の色が黄緑色だったので
蟻の大量発生
先月から庭に蟻が大量発生していて困っています。 庭の花壇や野菜を育てている鉢にも蟻がどんどん行列をなしています。 育てている野菜たちを蟻が食べているわけではなさそうですが、蟻の行列の見た目が嫌でなんと
次の栽培。
 裏庭の我が菜園最大の作物『菊芋』の手前のスペースは以前、小松菜を植えていました。順調に育ち全て美味しく食させて頂き大満足でした。  で、今は空き地になっているのですが、次って何を育てるのがいいですか
パクチーの収穫時期の目安は?
パクチーを育てているのですが、大きくしようと思い収穫を遅らせると茎が固くなってしまいました。 家庭菜園では花が咲く前に小さくても収穫した方がよいのでしょうか? お店で買うような立派なパクチーに育てるに
パセリが黄色くなる原因は何?
4月下旬にプランターに蒔いたパセリの種。順調に20センチまで成長し、収穫もできました。 しかし、6月中旬頃から黄色く変色しはじめて、変色が止まらず、ほとんど黄色に変色して、収穫できなくなってしまいまし
辛い万願寺
毎年、ピーマン系は1~2株育てています。今年は1株を万願寺にしてみました。先日1回目に収穫したものがめっちゃ辛かったのですが、苗のせいでしょうか?水やりなどで変わるの? 以前は辛くなく美味しくできたの
さつまいも、猛暑にやられる
4日前にさつまいもの苗を植え付けましたが、この猛暑で葉は変色し、元気がありません。 これはもう枯れてしまったのでしょうか? 直射日光は避けた方がいいのでしょうか?
メロンを甘くする方法
昨年、プランターでメロンを栽培したのですが、大きく育ったにもかかわらず、全く味がしませんでした。 果物を育てる際に甘くする方法はありますでしょうか? どういったことに気を付けると甘くなるのでしょうか?
これから新しく植えるなら何がおすすめ?
家庭菜園初心者ですが、いろいろ植えるのが楽しいので 新しい作物にチャレンジしてみたいと思っています! これから夏に向けて植えるなら? みなさんの一押しを教えてもらえませんか? ちなみに簡単と聞いたので
ピーマンの実が落ちてしまいます
ピーマンの花が咲いた後に実がなるかならないかの段階で落ちてしまいますが何が原因なのでしょうか? 株自体は順調に生育しているように見えるのですが、肥料が足りなかったりするのでしょうか?

あなたにおすすめのQ&A

(超初心者)春に何を植えたらいいのか
新築時に畑を作ってもらい中央をタイルで敷いて半分を花壇にしています。 タイルを敷く時に石をできるだけ取り除き腐葉土を5袋ぐらい混ぜ合わせました。 夏野菜はそれなりに育てられましたが画像のように宿根草は
2022.07.18
『菊芋』の葉っぱの枯れ
 菊芋の葉っぱの一部分がすごく茶色く枯れたようになってきました。  これって何かの病気なのでしょうか❓こうなった葉っぱは取ってしまった方がいいのでしょうか❓  収穫を一番楽しみにしている作物なだけに気
2022.08.09
【緑のカーテン】ゴーヤの育ちが悪いです
プランターで緑のカーテンを作っています。 ツルが1メートルくらいの所で成長が止まってしまい、これ以上大きくなる気配がありません。 カーテンですので、もっとツルを伸ばし、葉を茂らせたいのですがどのように
5リットル用ペットボトル容器用 ジョウロ
以前 三重の遠方の圃場をお借りしてた時、水道はなく 五リットルのペットボトルを数個持って行って、水やり作業をしてたのですが・・・・通常のペットボトルはたくさんジョウロ口は売ってるのですが・・・・3.5
アリ駆除剤の質問について
早速、ご回答くださりありがとうございました。アリ駆除剤は添付写真の駆除剤です。土の中にまだ白く残っています。狭い畑で今年も野菜を植えたいのです。この駆除剤が残っていても野菜を植えてよいか、よろしくご回
アリ駆除剤の質問について
アリ駆除剤はフマキラーのカダン粉剤、ヒアリ、アルゼンチンアリにもと書かれています!
いも類のかじられ被害対策は?
じゃがいも、さつまいもを収穫するとき、土の中で何かにかじられた跡がありました。 ねずみやオケラの仕業ではないかという仮説が多いのですが、皆様はどんな対策をされているのでしょうか? 土の中なのでネットな
うどんこ病
かぼちゃにうどんこ病?が広がってきています。無農薬で育てているので、農薬や化学的な殺菌剤は使いたくないのですが、このまま放っておいてもいいでしょうか。実は順調に育っています。
エンドウ類が育ちません。
昨年秋にスナップエンドウをポットで発芽させ、20cmほどに伸びたので畑に植えました。10本~15本植えたのに、約半年の4月現在2本以外は枯れてしまいました。水をやり過ぎたのか、肥料が合わなかったのか、
エンドウ類が育ちません。
追加…連作障害には記録を取って気をつけています。 いつも丁寧な解答をいただきありがとうございます。解決したかどうかは、次にやってみての事とすぐクリックはしませんが、とても参考にさせていただいています。