さとうくん 2025.06.16 人参の根腐れ もともと田んぼだった排水性が悪い畑で、ニンジンを育てたところ、写真の様に先端部分に割れや腐りが多数発生しました。 品種名は、向陽二号で収穫目安丁度で収穫。スーパーで販売されているサイズの1.5倍ほどの 根菜類 ニンジン
なるさん 2025.06.08 花畑を野菜畑に ガーデニング庭の一部を野菜畑にしたいです。雑草も含めて色々な花もあり球根や根もありそうです。掘り返すと15センチ程度のとこが粘土質の土になってますがそのまま耕して土壌改良すれば問題ないですか? 用土・肥料
vanpura 2025.06.08 初めての庭いじり 引越し先に庭があり雑草が生い茂っていました。 主にメヒシバとドクダミがはびこっていました。 現在は庭を掘り返し、根っこから除去をして現在は少し上記の雑草が芽を出してた状況です。 グランドカバーで表面の 用土・肥料
はづ。 2025.06.08 枝豆の半水耕栽培 こんにちは。 最近家庭菜園を始めた初心者です。 バーミキュライトに種を植えて、ある程度大きくなってからは微粉パイポを1000倍希釈で与えています。 最近葉が枯れていたり、丸まっていたりしてきました。 豆類 エダマメ
Y-D-K 2025.05.21 枝豆の状態が芳しくないのです 前回の投稿から1週間位経過したのですが、枯れた葉っぱが多くなってます……昨日まで雨だったので水分不足では無いと思うのですが……一応、脇芽は出てきてはいるのですが💦 土の水捌けが悪い場合、同じ様な状態に 豆類 エダマメ
マーガレット 2025.05.08 バジルの発芽 3年ほどバジルを作っています。たくさん採れるときはジェノベーゼソースにして楽しんでおります。 今年、4月に入ってから室内(縁側)で種まきをしていますがなかなか発芽しません。イタリアンパセリやレタス系は ハーブ類 バジル
イヌ 2025.04.16 スイカ、カボチャの栽培 スイカ、カボチャの栽培時、 小玉スイカと大玉スイカ近くで、栽培してもいいでしょうか?ボケますか?カボチャも種類違うもの植えるとボケますか? 果菜類 スイカ
ミミエデン 2024.12.19 岩手で丹波の黒豆栽培? テレビで丹波の黒豆の枝豆がすごく美味しいと言ってました こちらは、岩手の盛岡ですが、枝豆として来年栽培出来るでしょうか? 栽培について、注意点がありましたら教えてください 豆類 エダマメ
ゴジラ 2024.11.27 土作りから植え付け迄の期間について 石灰ら堆肥、肥料を入れて畝作りまでした状態から植え付けまでどれくらい放置できますか?11月中に畝作りまで完了したのですが、2月から4月ころ植え付けしたいのですが、改めて堆肥、肥料を入れなければいけませ 用土・肥料
daiasamajuce 2024.10.24 人参の葉が黄色から枯れてのはなぜ お世話になります 人参栽培中です、あと1ヶ月で収穫の人参ですが 外葉が黄色から枯れてこい茶色になってきました なぜでしょうか、今からの対策ありますか よろしくお願いいたします 根菜類 ニンジン
たか 2024.09.25 さつまいも 虫食い 病気 動物? 4畝作って別々の品種を植えて、シルクスイートだけがこんな状態。虫食いか、モグラなどか、病気かわかりません。肥料や農薬は使ってません。マルチをしてました。なにが原因かわかりません。助けて下さい。 根菜類 サツマイモ
けん 2024.09.14 ミニトマトの葉が元気がないのが心配 こんにちは。はじめて質問させていただきます。ベランダでミニトマトを育てているのですが、画像の上のほうの葉が少し紫色っぽく、元気がない感じがします。(ハモグリバエの後がありますが、それは1ヶ月ほど前に手 果菜類 トマト・ミニトマト
たかちゃん 2024.09.14 地温 8月よりも暑いように感じる日々が続いています。一昨年は今頃大根など種まきをした記憶があります。昨年も暑い日々でした。撒いた種が発芽せず、少し日を遅らせて再度撒きました。温度も大切だが種まき後、毎日の水 根菜類 種について ダイコン
じゅり 2024.07.29 ミニトマト葉っぱばかりで花が付かない ミニトマトの苗をプランターに植えたのですが、毎年同じ場所に置いて居て今年も同じようにしているのに今回は葉っぱばかりが増えて花がつきません。 もう今からだと花が付いて実はならないのか? 気温は平均しても 果菜類 トマト・ミニトマト
じゅり 2024.07.28 ミニトマトに支柱を立ててから育たない ミニトマトをプランターで育ててます。トマトの苗に支柱を立てたのですが、花がつかなく葉っぱばかり増えてます。 花が付いたので支柱を立てたのですがもしかして根っこが傷ついたからでしょうか。 果菜類 トマト・ミニトマト
アコ 2024.07.21 枝豆の葉っぱが枯れてきています。 質問です。 最近枝豆を育てているのですが、枝豆がの実ができてきたというところで葉っぱに元気がありません。 水は毎日あげています。葉焼けかな?と思い今はあまり日の当たりにくいところにおいています。 植物 豆類 エダマメ
じゅん 2024.06.30 トマトの肥料について トマトの実を食べられたので調べていたら、このサイトにたどり着きました。しかし、肥料で納得いかない事がありましたので質問させてください。実がつくまで肥料抑えめは理解済みですが、一番花が見をつけたあと、窒 果菜類 用土・肥料 トマト・ミニトマト
はるリン 2024.06.27 スイカ 10日ほど前にピンポン玉ぐらいの玉ができていましたが、なくなってしまいました。また,今もたまが、できていません。何故でしょうか?因みにこだまスイカです。宜しくお願いします。 果菜類 スイカ
masasuke 2024.05.23 ラディッシュ表面の黒ずみについて お世話になります。 農業屋さんで購入したラデッシュ(二十日ルビー)を収穫したところ、実根の表面にスス掛かったような黒ずみが有りました。 黒ずみの正体および原因等が判ればご教示いただきたくお願いいたしま 根菜類 ダイコン
フユ 2024.05.22 ミニトマトの葉、成長 プチぷよ(左)とさくらんぼトマト(右)を育ててます。 葉っぱに黒の斑点が出てきました。 病気なのでしょうか? 場所的には午前中だけ日が当たる所に置いてます。 また、同時期に植えたのですがプチぷよの方が 果菜類 トマト・ミニトマト
たかちゃん 2024.05.07 元肥 植え付け前に、匠のぼかし肥料をいれました。植え付けまで日数を置いた方が良いでしょうか。畑に行ける時間が限られているので、有機肥料なら大丈夫かと入れてすぐ植えた物もあるのですが、心配な状況は考えられます 用土・肥料 有機質肥料
たかちゃん 2024.04.15 エンドウ類が育ちません。 追加…連作障害には記録を取って気をつけています。 いつも丁寧な解答をいただきありがとうございます。解決したかどうかは、次にやってみての事とすぐクリックはしませんが、とても参考にさせていただいています。 栽培管理
たかちゃん 2024.04.15 エンドウ類が育ちません。 昨年秋にスナップエンドウをポットで発芽させ、20cmほどに伸びたので畑に植えました。10本~15本植えたのに、約半年の4月現在2本以外は枯れてしまいました。水をやり過ぎたのか、肥料が合わなかったのか、 豆類 栽培管理 エンドウ
たかちゃん 2024.04.15 玉ねぎの栽培 昨年夏終わりにホーム玉ねぎを植え、お正月頃に収穫。しかしあまり結球していませんでした。葉の部分はとてもきれいで柔らかかったので、炒め物に使いました。 また、秋に植えたアトンなど、マルチをして、肥料も玉 根菜類 栽培管理 タマネギ 追肥
みか さん 2023.02.13 (超初心者)春に何を植えたらいいのか 新築時に畑を作ってもらい中央をタイルで敷いて半分を花壇にしています。 タイルを敷く時に石をできるだけ取り除き腐葉土を5袋ぐらい混ぜ合わせました。 夏野菜はそれなりに育てられましたが画像のように宿根草は 花・花木 TaKa さん 2022.07.18 『菊芋』の葉っぱの枯れ 菊芋の葉っぱの一部分がすごく茶色く枯れたようになってきました。 これって何かの病気なのでしょうか❓こうなった葉っぱは取ってしまった方がいいのでしょうか❓ 収穫を一番楽しみにしている作物なだけに気 根菜類 栽培管理 Amano さん 2022.08.09 【緑のカーテン】ゴーヤの育ちが悪いです プランターで緑のカーテンを作っています。 ツルが1メートルくらいの所で成長が止まってしまい、これ以上大きくなる気配がありません。 カーテンですので、もっとツルを伸ばし、葉を茂らせたいのですがどのように 果菜類 用土・肥料 栽培管理 ゴーヤ 南河内のはしっこ さん 2022.08.25 5リットル用ペットボトル容器用 ジョウロ 以前 三重の遠方の圃場をお借りしてた時、水道はなく 五リットルのペットボトルを数個持って行って、水やり作業をしてたのですが・・・・通常のペットボトルはたくさんジョウロ口は売ってるのですが・・・・3.5 栽培管理 warabichan さん 2023.05.24 アリ駆除剤の質問について 早速、ご回答くださりありがとうございました。アリ駆除剤は添付写真の駆除剤です。土の中にまだ白く残っています。狭い畑で今年も野菜を植えたいのです。この駆除剤が残っていても野菜を植えてよいか、よろしくご回 農薬 栽培管理 殺虫剤 病害虫対策 warabichan さん 2023.05.24 アリ駆除剤の質問について アリ駆除剤はフマキラーのカダン粉剤、ヒアリ、アルゼンチンアリにもと書かれています! 農薬 栽培管理 殺虫剤 病害虫対策 ゆき山 さん 2022.07.14 いも類のかじられ被害対策は? じゃがいも、さつまいもを収穫するとき、土の中で何かにかじられた跡がありました。 ねずみやオケラの仕業ではないかという仮説が多いのですが、皆様はどんな対策をされているのでしょうか? 土の中なのでネットな 農薬 根菜類 殺虫剤 サツマイモ じゃがいも アクア さん 2022.07.07 うどんこ病 かぼちゃにうどんこ病?が広がってきています。無農薬で育てているので、農薬や化学的な殺菌剤は使いたくないのですが、このまま放っておいてもいいでしょうか。実は順調に育っています。 果菜類 農薬 病気 栽培管理 殺菌剤 うどんこ病 カボチャ たかちゃん さん 2024.04.15 エンドウ類が育ちません。 昨年秋にスナップエンドウをポットで発芽させ、20cmほどに伸びたので畑に植えました。10本~15本植えたのに、約半年の4月現在2本以外は枯れてしまいました。水をやり過ぎたのか、肥料が合わなかったのか、 豆類 栽培管理 エンドウ たかちゃん さん 2024.04.15 エンドウ類が育ちません。 追加…連作障害には記録を取って気をつけています。 いつも丁寧な解答をいただきありがとうございます。解決したかどうかは、次にやってみての事とすぐクリックはしませんが、とても参考にさせていただいています。 栽培管理
THEME おすすめのテーマから探す 農業機械 用土・肥料 農業資材 農薬 果菜類 トマト・ミニトマト ナス キュウリ ピーマン・唐辛子 スイカ カボチャ オクラ ゴーヤ メロン・ウリ トウモロコシ ズッキーニ イチゴ エダマメ エンドウ 葉菜類 ネギ アスパラガス カリフラワー 小松菜 春菊 セルリー チンゲンサイ ニラ アサツキ ハクサイ ほうれん草 ミョウガ レタス わけぎ 葉ダイコン 三つ葉 アシタバ エンサイ キャベツ シソ 玉葱 もっと見る