Q&Aガイド
新規会員登録
  • リセット

カテゴリー

プロ農家、プチ農家、家庭菜園まで!
みんなでつくる農業ファンサイト

ランマンプロアプル
玉ネギのべと病予防にランマンプロアプルを使おうと思います。2000倍に薄めるとのこと。10リットルのジョウロにキャップどれくらいが目安か教えてください。計算上5ml  ですね、コサジ1キャップ半分くら
ブルーベリー
ブルーベリーの剪定でアドバイスがあればお願いします。 10年弱程たちます。毎年たくさんの実はなるのですが、ここ数年木が大きくなり、伸び放題です。背丈より長い枝等もあります。ちょこちょこ切ってはいるので
土作り
家庭菜園なのですが、季節の変わり目の土作りについて、お伺いします。   30坪で7mの畝を6本作っています。 土を耕す際の深さについて、お伺いしたいのですが、 最初に堆肥や資材を撒きます。 畝の高さは
ニンジンのプランターにキノコが生えます
こんにちは。 ベランダに置いてある、ニンジンを植えたプランターにキノコが生えるようになりました。抜いてもまた翌日には生えて来ます。 何というキノコか分かれば教えてください。また、これが毒キノコだった場
ミニトマトの葉
ミニトマトをプランターで栽培しています。これまで順調に育って来たのですが、梅雨に入ってから葉に黄色い斑点が見られるようになり、最近では葉全体が黄色くなって来ました。 これはどういった症状なのでしょうか
アリ駆除剤の質問について
早速、ご回答くださりありがとうございました。アリ駆除剤は添付写真の駆除剤です。土の中にまだ白く残っています。狭い畑で今年も野菜を植えたいのです。この駆除剤が残っていても野菜を植えてよいか、よろしくご回
(超初心者)春に何を植えたらいいのか
新築時に畑を作ってもらい中央をタイルで敷いて半分を花壇にしています。 タイルを敷く時に石をできるだけ取り除き腐葉土を5袋ぐらい混ぜ合わせました。 夏野菜はそれなりに育てられましたが画像のように宿根草は
ジャガイモを植える土作り
2月後半にメークインとキタアカリを植える予定です。堆肥、石灰、土の中の虫対策の薬、養分の為の肥料、畑に入れる順はありますか?また時間の間隔はいかがでしょうか?
大根が縦に裂ける原因は何ですか❓️
太い大根ができました。YRくらまという種を撒いて約2ヶ月です。スが入ることなく、美味しくできたのですが、約15%は写真のような亀裂が入っています。手元にある参考文献には原因なと記述が見当たりません。防
収穫した新生姜の保存について
お世話になっています。 早速ですが、先日新生姜を収穫したのですが長期間保存するにはどうしたらよいのでしょうか? ひね生姜のようにできないでしょうか? よろしくお願いします
キャベツの発芽~畑の植え込みについて
9月6日に16マス一連のポットに種をまきました。5cm位成長し、間引いて今は1ます1本にしています。土は市販の発芽用の土。ただ20日あまり過ぎたのに細くて本葉もしっかりしません。水は土が乾かないように
畑にカビ?キノコ??
はじめまして。父の家庭菜園を引き継ぎ??1ー2年の初心者です。 写真を見ていただきたいのですが、雑草も除去せず放置となっていたところに カビ?キノコ?のようなものができていました。 除去するにも消毒が
5リットル用ペットボトル容器用 ジョウロ
以前 三重の遠方の圃場をお借りしてた時、水道はなく 五リットルのペットボトルを数個持って行って、水やり作業をしてたのですが・・・・通常のペットボトルはたくさんジョウロ口は売ってるのですが・・・・3.5
スイカの甘みを玉全体に行き渡らせる方法
毎年、大玉スイカを作っています。今年のスイカは上出来でした。切り分けてかぶりつくと、中央は甘いですが、皮に近づくにつれて、どうしても甘みが薄くなるみたいです。 化成肥料、魚粉、籾殻くん炭、米ぬかを使っ
伸び放題のピーマン
苗木の頃のピーマンは、まめに芽欠きをしていたのですが、   実をつけ始めてからは、芽欠きをサボってしまいました。   そのため、木がワサワサになってしまったのですが、今からでもある
ナスの花はどうしたら?
初めてナスを栽培しているのですが、一つの枝に花を何個もつけてしまいます。   この花は、一つを残して摘んでしまうのか、そのままにして実をつけるか、   どちらにするべきなのでしょう
ハウスとうもろこしの徒長
毎年ハウスでとうもろこしを栽培するのですが、雄穂が天井に着くほど徒長してしまいます。   初期段階は徒長している様子はないのですが、収穫時期が近くなるとどんどん伸びてしまいます。  
レタスの病気
7月収穫予定だったフリルレタスが軟腐病にかかってしまいました。 9割近くが収穫できそうもありません(涙) 防ぐ手段はありますか?

あなたにおすすめのQ&A

(超初心者)春に何を植えたらいいのか
新築時に畑を作ってもらい中央をタイルで敷いて半分を花壇にしています。 タイルを敷く時に石をできるだけ取り除き腐葉土を5袋ぐらい混ぜ合わせました。 夏野菜はそれなりに育てられましたが画像のように宿根草は
2022.07.18
『菊芋』の葉っぱの枯れ
 菊芋の葉っぱの一部分がすごく茶色く枯れたようになってきました。  これって何かの病気なのでしょうか❓こうなった葉っぱは取ってしまった方がいいのでしょうか❓  収穫を一番楽しみにしている作物なだけに気
2022.08.09
【緑のカーテン】ゴーヤの育ちが悪いです
プランターで緑のカーテンを作っています。 ツルが1メートルくらいの所で成長が止まってしまい、これ以上大きくなる気配がありません。 カーテンですので、もっとツルを伸ばし、葉を茂らせたいのですがどのように
5リットル用ペットボトル容器用 ジョウロ
以前 三重の遠方の圃場をお借りしてた時、水道はなく 五リットルのペットボトルを数個持って行って、水やり作業をしてたのですが・・・・通常のペットボトルはたくさんジョウロ口は売ってるのですが・・・・3.5
アリ駆除剤の質問について
早速、ご回答くださりありがとうございました。アリ駆除剤は添付写真の駆除剤です。土の中にまだ白く残っています。狭い畑で今年も野菜を植えたいのです。この駆除剤が残っていても野菜を植えてよいか、よろしくご回
アリ駆除剤の質問について
アリ駆除剤はフマキラーのカダン粉剤、ヒアリ、アルゼンチンアリにもと書かれています!
いも類のかじられ被害対策は?
じゃがいも、さつまいもを収穫するとき、土の中で何かにかじられた跡がありました。 ねずみやオケラの仕業ではないかという仮説が多いのですが、皆様はどんな対策をされているのでしょうか? 土の中なのでネットな
うどんこ病
かぼちゃにうどんこ病?が広がってきています。無農薬で育てているので、農薬や化学的な殺菌剤は使いたくないのですが、このまま放っておいてもいいでしょうか。実は順調に育っています。
エンドウ類が育ちません。
昨年秋にスナップエンドウをポットで発芽させ、20cmほどに伸びたので畑に植えました。10本~15本植えたのに、約半年の4月現在2本以外は枯れてしまいました。水をやり過ぎたのか、肥料が合わなかったのか、
エンドウ類が育ちません。
追加…連作障害には記録を取って気をつけています。 いつも丁寧な解答をいただきありがとうございます。解決したかどうかは、次にやってみての事とすぐクリックはしませんが、とても参考にさせていただいています。