Q&Aガイド
新規会員登録
  • 閉じる閉じる
    • 見つかりません
  • 閉じる閉じる
    • 見つかりません
  • リセット

カテゴリー

プロ農家、プチ農家、家庭菜園まで!
みんなでつくる農業ファンサイト

ほうれん草に花?

ほうれん草を育てているのですが、最近花みたいなものが咲き始めました。

水が足りないのか、そもそもほうれん草に花が咲くのかわかりません。

わかる方いたら教えていただけるとたすかります!

2 件の回答
古い順
新しい順
インラインフィードバック
すべてのコメントを見る
ほうれん草の花が咲いてしまったという事ですが、トウ立ちして花をつける茎が伸びてしまった
状態かと思います。
ほうれん草は、花が咲いてしまうと、葉が固くなり食味がおちてしまいます。
思い切って早めに収穫してください。
ほうれん草は、アブラナ科の葉の花と違い、アカザ科の植物で、植物学的に別の植物になります。
菜の花は、花が咲いても柔らかく、美味しく食べれますが、ほうれん草は、花が咲いたら早く
収穫してしまうしかないですね。
ほうれん草のトウ立ちを防ぐには、種まきの適期を守ることが必須です。
ほうれん草は、日が長い時期(春まき、夏まき)では、トウ立ちしやすくなります。
その時期に播く場合は、春まき、夏まきに適した品種を選んで播いてください。
農業屋 企画販促課
回答者

あなたにおすすめのQ&A