Q&Aガイド
新規会員登録
  • 閉じる閉じる
    • 見つかりません
  • 閉じる閉じる
    • 見つかりません
  • リセット

カテゴリー

プロ農家、プチ農家、家庭菜園まで!
みんなでつくる農業ファンサイト

バジルが木の枝みたいになってきて…

バジルの茎が黒くなってきました。

葉を収穫し過ぎたかもしれないです。

木の枝みたいになっているのですがこれはもう回復しませんか?

回復しないのに粘っていてもと思うので無理なら新しく植え直します。

1 件の回答
古い順
新しい順
インラインフィードバック
すべてのコメントを見る
茎の下の方から、茶色っぽくなってくる場合は、

木質化の症状で、元には、戻りません。

しかし、茶色くなった茎の枝の先を葉を4~5枚になるように、

10~15㎝くらいきりとれば、挿し木で増やすことはできます。

しかし、株元の葉が黄色くなり、株元が黒くなってきたら、

立ち枯れ病かもしれません。

カビによっておこる病気のため、水のやりすぎ。水はけなどに

注意が必要です。立ち枯れ病の症状の場合は、処分するしかないですね。
農業屋 みのり
回答者

あなたにおすすめのQ&A