レタスが苦くなるのはなぜ? 違反報告 葉菜類 レタス 栽培管理 作成日時:2022.06.28 更新日時:2022.07.07 585 先日、家庭菜園で収穫したレタスを食べたのですが、苦みを感じました。同じ時期に、お店で買ったレタスには苦みがありませんでした。 レタスに苦みが出る原因は何でしょうか? ANSWERS ログイン 回答するには、ログインまたは会員登録が必要です。 1 件の回答 古い順 新しい順 インラインフィードバック すべてのコメントを見る ANSWER 1 レタスが苦くなるのは、ラクチュコピクリンというポリフェノールの 成分が多くなった場合です。 ラクチュコピクリンが多くなるのは、レタスが育ちすぎたことが原因で、 特に夏のレタスは、葉がしまって、重いものは、要注意です。 スーパーなどで販売されているものは、葉がふんわりして軽いと思います。 肥料を多く与えすぎて、良く成長した結果で、特に窒素肥料の与えすぎは、 良くありません。 農業屋 みのり 2022.07.06 違反報告 回答者 解決済み このQ&Aを書いた人 ゆき山 さん はじめまして。 広島県三原市の北部地方で家庭菜園をしています。 野菜作り2年目で、小学生2人のママです。 食べ盛りの子どものために、野菜作りをがんばっています。 好きな野菜:トマト(あの青臭いようなトマトの匂いが大好きです。) 子ども達はさつまいもが好きな様子。 冬は雪と寒さで作物があまり育たないので、夏の間にがんばります! よろしくお願いいたします。 RELATED POSTS 最近書いたQ&A 2022.07.18 夏の水やりは皆様、何時ごろやっていますか? 西日本に住んでいます。 夏は午前8時頃から暑くなりはじめるのですが、皆様は、何時ごろ水やりをしているのでしょうか? 夏の水やりは涼しいうちが良いと聞きますし、実際そうだと思っています。 しかし朝夕の涼 栽培管理 2022.07.18 畑の水はけを良くする方法を教えて欲しい 水はけの悪い畑が1つあります。 理由はわかりませんが、昔から水はけが悪いのだそうです。 牛糞や腐葉土を混ぜたり、冬に寒起こしをしてしっかり耕したりしているのですが、雨が降ると水たまりができます。 現在 農業資材 2022.07.18 スイカの収穫時期の見極め方を教えてください 家庭菜園のスイカが大きくなりはじめました。 叩くと良い音がするので、そろそろ収穫して良いのか悩んでいます。 調べてみると『受粉してから30~40日後が収穫時期』とのことでした。 実を発見してから30日 果菜類 収穫・貯蔵 スイカ 2022.07.14 いも類のかじられ被害対策は? じゃがいも、さつまいもを収穫するとき、土の中で何かにかじられた跡がありました。 ねずみやオケラの仕業ではないかという仮説が多いのですが、皆様はどんな対策をされているのでしょうか? 土の中なのでネットな 農薬 根菜類 殺虫剤 サツマイモ じゃがいも 2022.07.14 青しそが枯れました。原因は何でしょうか? 今朝、畑に行ってみると青しその葉が黒く変色して枯れているのを見つけました。(画像あり) 肥料は鶏糞を与えています。 雨上がりなので、水不足というわけでもなさそうなのですが、原因は何でしょうか? 同じ畝 葉菜類 用土・肥料 栽培管理 シソ 2022.07.14 スーパーで買ったスイカを食べた後の種を植えると実が付くのか スーパーで買ったスイカのを食べた後の種を畑に植えると、食べられるくらいの品質でスイカの実がなるのでしょうか? 発芽したことはあるのですが、そのまま冬を迎えて枯れてしまい、成長したことはありません。 ス 果菜類 種について スイカ
2022.07.18 夏の水やりは皆様、何時ごろやっていますか? 西日本に住んでいます。 夏は午前8時頃から暑くなりはじめるのですが、皆様は、何時ごろ水やりをしているのでしょうか? 夏の水やりは涼しいうちが良いと聞きますし、実際そうだと思っています。 しかし朝夕の涼 栽培管理 2022.07.18 畑の水はけを良くする方法を教えて欲しい 水はけの悪い畑が1つあります。 理由はわかりませんが、昔から水はけが悪いのだそうです。 牛糞や腐葉土を混ぜたり、冬に寒起こしをしてしっかり耕したりしているのですが、雨が降ると水たまりができます。 現在 農業資材 2022.07.18 スイカの収穫時期の見極め方を教えてください 家庭菜園のスイカが大きくなりはじめました。 叩くと良い音がするので、そろそろ収穫して良いのか悩んでいます。 調べてみると『受粉してから30~40日後が収穫時期』とのことでした。 実を発見してから30日 果菜類 収穫・貯蔵 スイカ 2022.07.14 いも類のかじられ被害対策は? じゃがいも、さつまいもを収穫するとき、土の中で何かにかじられた跡がありました。 ねずみやオケラの仕業ではないかという仮説が多いのですが、皆様はどんな対策をされているのでしょうか? 土の中なのでネットな 農薬 根菜類 殺虫剤 サツマイモ じゃがいも 2022.07.14 青しそが枯れました。原因は何でしょうか? 今朝、畑に行ってみると青しその葉が黒く変色して枯れているのを見つけました。(画像あり) 肥料は鶏糞を与えています。 雨上がりなので、水不足というわけでもなさそうなのですが、原因は何でしょうか? 同じ畝 葉菜類 用土・肥料 栽培管理 シソ 2022.07.14 スーパーで買ったスイカを食べた後の種を植えると実が付くのか スーパーで買ったスイカのを食べた後の種を畑に植えると、食べられるくらいの品質でスイカの実がなるのでしょうか? 発芽したことはあるのですが、そのまま冬を迎えて枯れてしまい、成長したことはありません。 ス 果菜類 種について スイカ
みか さん 2023.02.13 (超初心者)春に何を植えたらいいのか 新築時に畑を作ってもらい中央をタイルで敷いて半分を花壇にしています。 タイルを敷く時に石をできるだけ取り除き腐葉土を5袋ぐらい混ぜ合わせました。 夏野菜はそれなりに育てられましたが画像のように宿根草は 花・花木 TaKa さん 2022.07.18 『菊芋』の葉っぱの枯れ 菊芋の葉っぱの一部分がすごく茶色く枯れたようになってきました。 これって何かの病気なのでしょうか❓こうなった葉っぱは取ってしまった方がいいのでしょうか❓ 収穫を一番楽しみにしている作物なだけに気 根菜類 栽培管理 Amano さん 2022.08.09 【緑のカーテン】ゴーヤの育ちが悪いです プランターで緑のカーテンを作っています。 ツルが1メートルくらいの所で成長が止まってしまい、これ以上大きくなる気配がありません。 カーテンですので、もっとツルを伸ばし、葉を茂らせたいのですがどのように 果菜類 用土・肥料 栽培管理 ゴーヤ 南河内のはしっこ さん 2022.08.25 5リットル用ペットボトル容器用 ジョウロ 以前 三重の遠方の圃場をお借りしてた時、水道はなく 五リットルのペットボトルを数個持って行って、水やり作業をしてたのですが・・・・通常のペットボトルはたくさんジョウロ口は売ってるのですが・・・・3.5 栽培管理 warabichan さん 2023.05.24 アリ駆除剤の質問について 早速、ご回答くださりありがとうございました。アリ駆除剤は添付写真の駆除剤です。土の中にまだ白く残っています。狭い畑で今年も野菜を植えたいのです。この駆除剤が残っていても野菜を植えてよいか、よろしくご回 農薬 栽培管理 殺虫剤 病害虫対策 warabichan さん 2023.05.24 アリ駆除剤の質問について アリ駆除剤はフマキラーのカダン粉剤、ヒアリ、アルゼンチンアリにもと書かれています! 農薬 栽培管理 殺虫剤 病害虫対策 ゆき山 さん 2022.07.14 いも類のかじられ被害対策は? じゃがいも、さつまいもを収穫するとき、土の中で何かにかじられた跡がありました。 ねずみやオケラの仕業ではないかという仮説が多いのですが、皆様はどんな対策をされているのでしょうか? 土の中なのでネットな 農薬 根菜類 殺虫剤 サツマイモ じゃがいも アクア さん 2022.07.07 うどんこ病 かぼちゃにうどんこ病?が広がってきています。無農薬で育てているので、農薬や化学的な殺菌剤は使いたくないのですが、このまま放っておいてもいいでしょうか。実は順調に育っています。 果菜類 農薬 病気 栽培管理 殺菌剤 うどんこ病 カボチャ たかちゃん さん 2024.04.15 エンドウ類が育ちません。 昨年秋にスナップエンドウをポットで発芽させ、20cmほどに伸びたので畑に植えました。10本~15本植えたのに、約半年の4月現在2本以外は枯れてしまいました。水をやり過ぎたのか、肥料が合わなかったのか、 豆類 栽培管理 エンドウ たかちゃん さん 2024.04.15 エンドウ類が育ちません。 追加…連作障害には記録を取って気をつけています。 いつも丁寧な解答をいただきありがとうございます。解決したかどうかは、次にやってみての事とすぐクリックはしませんが、とても参考にさせていただいています。 栽培管理
THEME おすすめのテーマから探す 農業機械 用土・肥料 農業資材 農薬 果菜類 トマト・ミニトマト ナス キュウリ ピーマン・唐辛子 スイカ カボチャ オクラ ゴーヤ メロン・ウリ トウモロコシ ズッキーニ イチゴ エダマメ エンドウ 葉菜類 ネギ アスパラガス カリフラワー 小松菜 春菊 セルリー チンゲンサイ ニラ アサツキ ハクサイ ほうれん草 ミョウガ レタス わけぎ 葉ダイコン 三つ葉 アシタバ エンサイ キャベツ シソ 玉葱 もっと見る
成分が多くなった場合です。
ラクチュコピクリンが多くなるのは、レタスが育ちすぎたことが原因で、
特に夏のレタスは、葉がしまって、重いものは、要注意です。
スーパーなどで販売されているものは、葉がふんわりして軽いと思います。
肥料を多く与えすぎて、良く成長した結果で、特に窒素肥料の与えすぎは、
良くありません。