Q&Aガイド
新規会員登録
  • 閉じる閉じる
    • 見つかりません
  • 閉じる閉じる
    • 見つかりません
  • リセット

カテゴリー

プロ農家、プチ農家、家庭菜園まで!
みんなでつくる農業ファンサイト

真夏の水やりについて

真夏の水やりは早朝がいいのか?夕方がいいのか?

または、1日2回水やりしたほうがいいのか?

野菜にとって、どの方法が効果的でしょうか?

1 件の回答
古い順
新しい順
インラインフィードバック
すべてのコメントを見る
真夏の水やりは、朝の早い時間と、夕方で良いと思います。

日中では、水の温度が上がって、お湯のような状態になるので、

植物には、良くないですね。

朝と夕方と言いましたが、土の状態を見て、夕方の水やりは行ってください。

乾燥を好む植物だと、水が多すぎるという事の無いようにすることも必要です。

夕方土を見て、湿っているとか、このあと、雨が降るような状況では、水やりを

控えても良いと思います。

ナスなどの水がたくさん必要な植物は、乾燥しないような注意は必要です。
農業屋 みのり
回答者

あなたにおすすめのQ&A