Q&Aガイド
新規会員登録
  • リセット

カテゴリー

プロ農家、プチ農家、家庭菜園まで!
みんなでつくる農業ファンサイト

薬草、病気?

川芎という薬草を11月から根っこを購入し、春から葉が出てきておおきくなるのを楽しみにしていましたが写真のような葉が色褪せてきて遂には枯れてしまい、一度思い切ってざっくりカットしてみて新たにまた葉が出てきたのですがまた色褪せてきました、液肥や活力剤も時々あげましたがなかなか茂りません、直射日光はあてず遮光ネットもしたりたまに日光にもあてたりいろいろしましたが、どなたか原因がわかるかたお教えください。

1 件の回答
古い順
新しい順
インラインフィードバック
すべてのコメントを見る
お問い合わせありがとうございます。
川芎の栽培という事で、当社では、過去も取り扱ったことがなく、販売もしておらず、
情報がなく、調べてみました。

センキュウは、湿った土壌を好む植物で、水はけが良く、養分の豊かな土壌が適しています。
土壌の酸性度は、中性から弱アルカリ性(pH6.5-7.5)が望ましいようです。
水はけ良く、湿った土壌を好むので、土が乾かないように、たっぷり与える必要があります。
風通しも良い場所で管理しましょう。
肥料としては、有機物を含むものが良いと思います。(堆肥・油粕など)
春に、窒素分の多い肥料を施し、夏にはリン酸を中心とした肥料を追加します。そこで、根の発達を助けることができます。
秋にはカリウム分の肥料を使うことで、寒さに強くなります。

また、お住まいがわかりませんが、栽培地域としては、東北、北海道、長野の高地など、冷涼地での栽培が基本となります。
その他の地域では、夏の暑さに耐えることができず、枯れてしまう事があるかも知れません。
以上のような情報ですが、ご確認お願い致します。
農業屋 企画販促課
回答者

あなたにおすすめのQ&A

(超初心者)春に何を植えたらいいのか
新築時に畑を作ってもらい中央をタイルで敷いて半分を花壇にしています。 タイルを敷く時に石をできるだけ取り除き腐葉土を5袋ぐらい混ぜ合わせました。 夏野菜はそれなりに育てられましたが画像のように宿根草は
2022.07.18
『菊芋』の葉っぱの枯れ
 菊芋の葉っぱの一部分がすごく茶色く枯れたようになってきました。  これって何かの病気なのでしょうか❓こうなった葉っぱは取ってしまった方がいいのでしょうか❓  収穫を一番楽しみにしている作物なだけに気
2022.08.09
【緑のカーテン】ゴーヤの育ちが悪いです
プランターで緑のカーテンを作っています。 ツルが1メートルくらいの所で成長が止まってしまい、これ以上大きくなる気配がありません。 カーテンですので、もっとツルを伸ばし、葉を茂らせたいのですがどのように
5リットル用ペットボトル容器用 ジョウロ
以前 三重の遠方の圃場をお借りしてた時、水道はなく 五リットルのペットボトルを数個持って行って、水やり作業をしてたのですが・・・・通常のペットボトルはたくさんジョウロ口は売ってるのですが・・・・3.5
アリ駆除剤の質問について
アリ駆除剤はフマキラーのカダン粉剤、ヒアリ、アルゼンチンアリにもと書かれています!
アリ駆除剤の質問について
早速、ご回答くださりありがとうございました。アリ駆除剤は添付写真の駆除剤です。土の中にまだ白く残っています。狭い畑で今年も野菜を植えたいのです。この駆除剤が残っていても野菜を植えてよいか、よろしくご回
いも類のかじられ被害対策は?
じゃがいも、さつまいもを収穫するとき、土の中で何かにかじられた跡がありました。 ねずみやオケラの仕業ではないかという仮説が多いのですが、皆様はどんな対策をされているのでしょうか? 土の中なのでネットな
うどんこ病
かぼちゃにうどんこ病?が広がってきています。無農薬で育てているので、農薬や化学的な殺菌剤は使いたくないのですが、このまま放っておいてもいいでしょうか。実は順調に育っています。
エンドウ類が育ちません。
昨年秋にスナップエンドウをポットで発芽させ、20cmほどに伸びたので畑に植えました。10本~15本植えたのに、約半年の4月現在2本以外は枯れてしまいました。水をやり過ぎたのか、肥料が合わなかったのか、
エンドウ類が育ちません。
追加…連作障害には記録を取って気をつけています。 いつも丁寧な解答をいただきありがとうございます。解決したかどうかは、次にやってみての事とすぐクリックはしませんが、とても参考にさせていただいています。