日常は貴社河芸店を利用しております。ジャガイモの種芋を近々植えようとしています。猛暑日が続いており上手く育つか心配しております。 高温中ですのでもう少し時期を遅らせた方が良いのでしょうか? アドバイスいただきたくメールしました。お手数お掛けしますがよろしくお願いします。返信をお待ちします。
プロ農家、プチ農家、家庭菜園まで!
みんなでつくる農業ファンサイト
日常は貴社河芸店を利用しております。ジャガイモの種芋を近々植えようとしています。猛暑日が続いており上手く育つか心配しております。 高温中ですのでもう少し時期を遅らせた方が良いのでしょうか? アドバイスいただきたくメールしました。お手数お掛けしますがよろしくお願いします。返信をお待ちします。
暑さが厳しくて、農作業も大変になってきていますね。
秋のジャガイモの植え付けという事ですが、本来の時期であれば、
暑さが和らいだ8月下旬から9月中旬に植え付けて頂きます。
まだかなりの高温ですので、時期をずらした方が良いかも知れません。
しかし、9月中旬までには、植えたいところです。
植え付けて頂く際は、深さ15㎝ほどに植え付けて頂き、雨が少ない様であれば、
乾かないように、散水も必要です。ただ、常時湿っている状態では、種芋が、
腐る事もあるので、注意です。
また、腐敗を防ぐため、切らずにそのまま植え付ける方が良いと思います。
資材を使用する場合は、遮光ネットや不織布などで、地温上昇を防ぐ方法もあります。
資材につきましては、店舗で実際の商品でご説明もさせて頂きますので、ご相談ください。