こんにちは。
最近家庭菜園を始めた初心者です。
バーミキュライトに種を植えて、ある程度大きくなってからは微粉パイポを1000倍希釈で与えています。
最近葉が枯れていたり、丸まっていたりしてきました。
これは通常ではないと思い教えていただけると嬉しいです。
宜しくお願いします!
プロ農家、プチ農家、家庭菜園まで!
みんなでつくる農業ファンサイト
こんにちは。
最近家庭菜園を始めた初心者です。
バーミキュライトに種を植えて、ある程度大きくなってからは微粉パイポを1000倍希釈で与えています。
最近葉が枯れていたり、丸まっていたりしてきました。
これは通常ではないと思い教えていただけると嬉しいです。
宜しくお願いします!
画像を拝見させていただきました。
画像では、葉の色が薄い様に感じます。
置かれている場所は、わかりませんが、
光が不足していないでしょうか。徒長気味にも見れます。
光合成がうまくできていないようにも見れました。
また、微量要素などの欠乏で、葉が弱り、枯れている
状態ではと思います。
室内で発芽させました。発芽してから日光に当たる所に置けず最初にかなり徒長してしまいました💦
動かせる場所を探しながら日光の良く当たる場所を確保したいと思います。
ありがとうございます!