wakayama_ten

和歌山店ブログ

大きなジャガイモが獲れる品種は。。。

お客様と話していると時々出るのが

「孫や子どもに収穫したらあげるねーーん♪」

って、お話。

 

 

とれたて新鮮を食べれる自分のシアワセ、

大切な人にあげて喜んでもらうシェアのシアワセ、

両方とも、たまらんッ??ですよね(≧∇≦)

 

 

同じあげるなら、ちょっとビックリさせたくないですか?

「何コレ!大きいな!」って、言わせてみたい ★

 

 

農業屋で販売してるジャガイモ種。

ズバリ、大きいイモができやすい品種があります??

 

 

それは、、、

☆★『出島(デジマ)』★☆

 

 

当店の商品説明のポップには「うまい、でかい、多い」って書いてます(笑)

 

 

デジマは、なんといっても大きいイモが獲れやすい??

前からある品種なので、作りやすさも抜群です☆

 

 

コレ、見てください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私が秋に栽培した「デジマ」。

男性スタッフが持ってるんだけど、

男性の手と比べても大きめでしょ(^-^)☆

作りごたえ、goodですぞ♪

 

 

チャレンジしましょ。

今週追加で入荷予定です。

お楽しみにッ。

 

 

 

 

 

昨日、鶏おこわを炊きました。

年明けからのMyブームw

香ばし醤油がたまらんくて、3杯食べちゃった。

今は、炊き込みの素がとっても充実してて

おこわの作り方も書いてるので超便利。

手抜きで旨いって、好きやわあ。

 

 

 

 

 

和歌山店 平井店長

CONTACT
お問い合わせ

TOPへ戻る