yasu1111さん ログイン: 有効 (2年, 4か月前) フォロー 000 フォロワー 000 コンテンツ 投稿Q&A 並び順: 新しい順 古い順 yasu1111さんの投稿 4件中 1~4件を表示 yasu1111 さん 2022.11.13 原木椎茸栽培 原木椎茸栽培を趣味で楽しんでます。原木はコナラを立木伐採して、チェーンソーでカットして、駒菌を打って作成してます。 2夏が過ぎた、10月末頃、キンモクセイが 咲き誇る時期から、出始めます。 きのこ yasu1111 さん 2022.11.13 秋のさつまいも収穫 さつまいも🍠は毎年、鳴門金時と安納芋を植えます。 やっぱり、農業屋さんの さつまいもの苗は高品質で 根付きが良いです。 ポイントはやっぱり、適切な土壌作りですね。 根菜類 サツマイモ yasu1111 さん 2022.11.13 玉ねぎの収穫 春の玉ねぎの収穫は楽しみなんです。年間通じて食べる野菜の代表です。 保存できますので、つい、数量を増やして植えてしまいます。 根菜類 タマネギ yasu1111 さん 2022.11.13 じゃがいも収穫 春先に1番初めに植える、じゃがいも。 キタアカリの大ファンなんです。 種芋はいつも、農業屋さんで購入します。 根菜類 じゃがいも 投稿ナビゲーション ページ1
yasu1111 さん 2022.11.13 原木椎茸栽培 原木椎茸栽培を趣味で楽しんでます。原木はコナラを立木伐採して、チェーンソーでカットして、駒菌を打って作成してます。 2夏が過ぎた、10月末頃、キンモクセイが 咲き誇る時期から、出始めます。 きのこ yasu1111 さん 2022.11.13 秋のさつまいも収穫 さつまいも🍠は毎年、鳴門金時と安納芋を植えます。 やっぱり、農業屋さんの さつまいもの苗は高品質で 根付きが良いです。 ポイントはやっぱり、適切な土壌作りですね。 根菜類 サツマイモ yasu1111 さん 2022.11.13 玉ねぎの収穫 春の玉ねぎの収穫は楽しみなんです。年間通じて食べる野菜の代表です。 保存できますので、つい、数量を増やして植えてしまいます。 根菜類 タマネギ yasu1111 さん 2022.11.13 じゃがいも収穫 春先に1番初めに植える、じゃがいも。 キタアカリの大ファンなんです。 種芋はいつも、農業屋さんで購入します。 根菜類 じゃがいも