6月も下旬になり、ようやく梅雨空が戻ってきました^^
雨はあまり好きではありませんが、降るときには降らないと・・・
降り過ぎは困りますが(@_@;)
水不足で、色んな所で影響が出ていますが、皆様のところは大丈夫でしょうか?
梅雨も本番になってくると、病害虫の被害が・・・・
おすすめの薬剤をご紹介いたします^^
カリグリーン(殺菌剤)
野菜類で登録が下りているので家庭菜園にはぴったりの殺菌剤です^^
うどんこ病、さび病、灰色かび病などに効果があります。
使用回数制限がなく、何回でも使用できます。
イメージとしては、噴霧器で全体に散布するのですが、
薬剤で、植物全体を洗う感じで使用すると効果的です^^
よく、ジョウロで散布される話を聞きますが、あまりお勧めできません・・・
薬剤は、葉の表裏に均等に散布するのが理想ですが、
ジョウロですと葉にかかるよりも、土にしみこむ方が多いためです。
工進ミスターオートHS-401ET 4L
¥1,885(税込¥2,036)手軽な蓄圧式噴霧器です。
2段式のノズルがついて、非常に便利
自分に薬がかかることがありませんよ!(^^)!
ダコニール1000(殺菌剤)
殺菌剤 ダコニール1000 250cc
こちらは、家庭菜園で栽培する殆どの野菜に登録が下りているため
一つ持っていると便利です(すべての野菜に使えることではないので注意!!)
ベト病、褐斑病、うどんこ病他さまざまな病気の予防薬として使用できます^^
トレボン乳剤(殺虫剤):合成ピレスロイド系
こちらも家庭菜園で栽培するほとんどの野菜が登録されており
色んなタイプの害虫に効果があります。
虫は大きく3つのパターンに分けられます。
1、蝶、蛾の幼虫:イモムシ、毛虫類(鱗翅目)
2、アブラムシ、ダニなどの仲間(足の数が多い(*_*) )
3、コガネムシ、カメムシなどの甲虫類
トレボンはそのほとんどの害虫に効果があります。
一部、ダニ類、アザミウマ類には効果がない場合もありますので・・・・
ゼンターリ(殺虫剤)BT剤
こちらも野菜類で登録がおりているため、菜園にはぴったり(=^・^=)
ただし、この薬はイモムシ、毛虫類など鱗翅目にだけ効果があるので注意!!
アクタラ顆粒水溶剤(殺虫剤)ネオニコチノイド系
こちらも登録広く、効果も高いためお勧めです^^
農薬散布はいつがいい??
基本は雨上がりの午前中^^
雨の泥はねなどで、病気広がる為、雨上がりが理想です^^
農薬は人体に悪い??
意外と、皆様誤解されているようですが・・・・
農薬とは、本来人間が口にすることを想定して作られた薬品です。
しかも、野菜類を洗わずに食べたことを想定しています。
使用方法を守り、水洗いしていたければ心配いりません\(^o^)/
一つの農薬を使い続けていると、病害虫も抵抗を持ってくるので
出来れば数種類の薬剤をローテーションで使用しましょう^^