こんにちは
三重県多気郡多気町丹生の農業屋大台店です
ただいま、じゃがいも種子販売中です🥔
植えつけの前に堆肥や肥料を入れて畑の準備をされると思います。
準備として
堆肥は1坪に1袋を目安に入れ
⇩⇩1坪は以下のサイズです⇩⇩
じゃがいもは弱酸性を好むので
石灰はあまり必要はありません。
石灰を入れると土がアルカリ性となり
そうか病発生の原因となります。
(そうか病とは肌がざらざらになってしまう病気です)
石灰を入れない代わりに『ふっカル』をいれるとph を変えずにカルシウムを補い、また腐植酸も含まれているので連作障害の軽減ができるとっておきの資材です✌︎ おすすめです
肥料は 元肥と追肥を1回とすると
1株あたり 元肥80gと追肥40g→合計120g必要となってきます。
これを計算すると
いも専用肥料(窒素控えめの肥料)
5kgで約41株分
2kgで約16株分となります。
また、追肥のいらない一発肥料もあります。
こちらは2kg規格で40株分で
4坪の広さに対応します。
家庭菜園の方やなかなか追肥ができない方へおすすめします! 一度使ってみてくださいね☺︎
上記はじゃがいもの育て方になります
ご参考にしてください!
分からないことがありましたらお気軽にご相談してくださいね
栽培のお手伝いをさせていただきます☺︎
【農業屋大台店】
三重県多気郡多気町丹生クニリ谷4423
☎︎0598ー49ー2980