こんにちは
三重県多気郡多気町丹生の農業屋大台店です
ただいまタマネギ苗の植え付けシーズンです!
種類は、超極早生・極早生・早生・中生・晩生とあります。
違いとしては収穫の時期が違うのと
収穫後の貯蔵期間が違います。
早く取れるほどみずみずしいです。
ただ超極早生と極早生は貯蔵は向きません
植え付けのタイミングは一緒です!!
毎日のように苗は入荷してきていますが、
予約されているお客様から順番にご案内をさせていただいておりますので、
店置きが無い場合もあります。
そのような場合は次回入荷した時に
新鮮な苗をご案内させていただきます!!
また11月に植える予定の方も
ご予約を受け付けていますので、どうぞお声かけくださいませ。
追肥が必要ない玉ねぎ肥料も販売中です!
その名も「玉葱一発肥料」🧅
牛フンを入れて柔らかくした土に一発肥料を入れて耕運してマルチを敷くだけ!!
また、玉ねぎは石灰を好む性質なので、一緒に石灰を入れましょう。
苦土石灰は散布後1・2週間あけないといけません。
期間をあける余裕がなく忙しい方には
植え付けが直ぐに出来る「かきがら石灰」がおすすめです!
玉ねぎ一発肥料
・1.5Kg→300本分
・3Kg→600本分 に使えます!!
またせっかく植えた玉ねぎ根っこ切られると終わりなので、ネキリムシ対策もお忘れ無く!!
根の発根 根の張りを良くする
土壌改良 べと病予防には
玉ねぎ竹炭を植えつけ穴にひとつかみ🤏
おかげさまで大好評!!
農薬ではありませんので安心です😮💨
ぜひ一度使ってみてください☺︎
農業屋大台店