こんにちは🐥
農業屋南あわじ店です🧑🌾
これから畑で何を栽培する予定ですか?
種から植える?
苗から植える?
当店では、毎日夏野菜苗をご購入頂いております🌱
ありがとうございます😭
そこで、お客様は、どんな基準で苗を選んで頂いているのか気になったので、今回は野菜苗の選び方、(実生と接木苗)をご紹介させていただきます🐣
実生苗と接木苗の大きな違いは、苗の作り方が違います👩🌾
・実生苗は種から育てた苗🌱
・接木苗は別の植物の根と、歯茎を繋ぎ合わせ、実生苗に比べて病気に強く、連作障害が起こりにくいメリットがある苗のことをいいます🌱
それぞれのメリット・デメリットがあるので、こちらを読んで購入の際の参考にして頂ければと思います😊✨
実生苗
メリット‥種から育てているので、遺伝的に安定した形質を持ちます🎶栽培が比較的容易なのでコストが抑えられます💰
デメリット‥接木苗に比べ、病害虫に弱い😫連鎖障害が起こりやすい😢
接木苗
メリット‥病害虫に強い💪連鎖障害が起こりにくい😁初期成長が早く、収量の期待ができる🥰
デメリット‥代木の管理を怠ると代木の植物が成長してしまう😧💦接木部分に傷がつくと、苗が枯れてしまう可能性があります😖また実生苗に比べてコストがかかります💰
メリット・デメリットを踏まえて、栽培する目的や、病気や連鎖障害対策などどちらを選び、栽培がしやすいかご家庭によって多種多様です🌴
あなたの畑に合わせた苗をご提案させていただきます👩🌾
農業屋へご相談お待ちしております🎶
#農業屋#農業屋南あわじ店#淡路島#南あわじ#家庭菜園#野菜作り#夏野菜#実生苗#接木苗#代木#病害虫#連鎖障害#メリット#デメリット
農業屋南あわじ店
南あわじ市志知鈩102-1
📞0799-38-6800